もう限界! 体が教えてくれたサインが辛すぎた・・・
4、50代、もしくはこの酷暑で冷たいものを食べすぎたり飲みすぎたりで、胃腸が弱ってしまっているみなさまにお伝えします。
どうか食べ過ぎにはご注意ください!
50歳になったばかりの私がつい先日、焼肉の食べ放題へ行ったあと、急性胃腸炎で救急搬送されたお話です。
それはよく行く焼肉の有名な某チェーン店。
いつものようにサラダを注文。
続いて塩タン、ハラミ、カルビ、コリコリ、レバー、ハチノス。
次々にお肉を注文しては、チシャ菜を巻き、美味しくいただいておりました。
食べ放題とは言え少し注文しすぎたかなーとも思い、お酒もあまり飲めないのでご飯は連れとビビンバを半分こ。
ひと通り堪能したところで〆のデザート♡
そりゃあ、いくよねー?食後のデザート!

だって食べ放題なんやもん。
もうお腹いっぱいで何も入りません。
あ〜美味しかった♡
幸せを満喫しながら帰宅しその日は就寝。
翌日は健康診断があったので朝食抜きの、昼はたまごトースト、夕食はサラダと焼きそばを食べて就寝。
↑おいおい!
次の日健康診断あるのによ〜食べ放題行ったなぁ!
と鋭いツッコミが聞こえてきそうですが、
「みんななんかくっちゃべって聞こえな〜い♪」・・・←by MAHINA 笑
健康診断の結果は1ヶ月後なのでまたご報告しますね。
話がそれましたが、食べ放題へ行った翌日の夜中、1時ぐらいなので正確には翌々日ですかね、事件が発生したのは・・・
なぜかその日はエアコンいるかなーと思う程に涼しく感じ、逆に手足が冷えて少し寝苦しいと感じながらベッドでウトウトしていていた時のことです。
突然の吐き気で目覚め、
あれ?何か悪いものでも食べた?・・・
落ち着いてベッドに戻るもまた吐き気と便意に襲われます(お食事中のみなさま申し訳ありません)。
寒気、胃痛、嘔吐、下痢で1セット。
ひと晩でトイレと仲良しに。

この1セットを10回程繰り返しましたかね・・・
途中からもう出るものもない。
人間の体ってこんなに水分放出しても大丈夫なのか?と思う程に。
水を飲んでも全部出てしまいます。
辛い・・・もう吐くのは嫌や〜!!!
そんな症状が朝まで続き、これは病院へ行かないと。
でもどうやって?・・・トイレの往復もままならない状態なのに?
どうしよ〜!!!
そこで頭に浮かんだのは、以前にお世話になったことがある
「#7119」救急安心センター。
救急安心センター事業(#7119)ってナニ? | 救急車の適時・適切な利用(適正利用) | 総務省消防庁火災の予防や消火、救急、救助など国民一人ひとりが安心して暮らせる地域づくりに取り組む消防庁の情報を発信しています。総務省消防庁
救急車を呼んでも良い状態か、どこの病院へ行くべきか、迷った時に相談できる番号です。
全国24の地域で対応してくれます。
迷ったら一人で悩まずにプロに相談することをお勧めします。
症状を説明すると、脱水症状になっている可能性があるため、病院受診は必要。自分で病院へ行ける状態ではないのであれば、救急車を呼ぶ方がいいとのこと。
・・・え?救急車!?
かなり自分の中で葛藤しましたが、自力で病院へ行く体力がないのも事実です。
思い切って119番通報することに。
もちろん人生初です。
「火事ですか?救急ですか?」
の質問に意外と冷静に答えている自分にも驚きましたね。
電話を切るかどうかのタイミングで、もうサイレンの音が聞こえてきます。

あ〜、助かった〜!
なんとも言えない安堵感に包まれました。
3人の救急隊の皆さんに担架に乗せてもらい、近くの救急病院へ搬送されることに。
車内では、左指に酸素濃度を測定する機械、右腕には血圧測定器。
常に救急隊の方が声かけをしてくれます。
すぐにDr.が腹部を触診すると、腸閉塞の可能性もあるとのことで、
CT検査。吐き気止めの点滴も同時に打ってくれました。
結果、急性胃腸炎。しばらく入院が必要とのこと。
え?・・・入院!?
自力で水分が摂れないと2、3日、点滴治療が必要だと言われました。
しかし、少し前から喉の乾きを感じていた私は、Dr.の目の前で水を飲むことで
その日、無事に帰宅することができました。
急性胃腸炎の原因は様々なようですが、私の場合は2日前に食べすぎたことしか考えられず・・・。
しかもちょっと食べすぎただけで救急搬送されるとは誰が予想したでしょう。
そうなんです。これが私のカラダが教えてくれたSOSサインなのです。
しかしカラダさん、もう少し優しく教えてくれへんかな・・・(汗)
いや、きっとこうなる前に教えてくれていたはずです。
私が鈍感なだけで・・・
胃腸炎・胃もたれ…胃腸の症状をセルフチェック|大正健康ナビ|大正製薬胃腸炎や胃もたれなど胃腸の症状をチェックして、あなたの胃腸のトラブル度を確認します。年に1度は健診を受け、心配な症状がある場合は、早めに医師を受診するようにしましょう。日々の生活を振り返り、当てはまる答えをチェック。大正製薬
こちらの大正製薬さんのサイトでセルフチェックができますのでご自身の胃腸が健康かどうかチェックしてみてはいかがでしょうか。
この日は1日熱にうなされましたが、次の日からはお粥生活が始まり、今はやっと普通食が食べられるようになっています。
好きなものを「食べられる」って当たり前ではないんですね。
健康の大切さをひしひしと感じております。
日頃のあたりまえに感謝できる人でありたいですね。

コメント